書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

2019-01-01から1年間の記事一覧

新年に向けて、①料理で目指すところと、②何を作るかと、③取り組み期間について計画を立て直す

どうも。実家に帰省中、ギャクバリです。 本日が12/31という年末も年末なので、新年に向けて料理計画を練り直します。 具体的には、 ①今回ブログで目指す、料理の到達点 ②どのメニューを作っていくか、どのレシピを必ず押さえるか ③料理に取り組む期間 につ…

『ハニトマチーズトースト』を作る。ミニトマトを半分に切ればいいだけなので簡単(料理第11弾)

どうも。ここからトースト(=食パンを焼いた)料理を3つ作っていく予定のギャクバリです。 その前に、今日ゴミ子さんが、このブログ(『ミニマリストに逆張りするブログ』)を詳しく丁寧に紹介してくれました。 www.gomiko.work ゴミ子さんはユーモアとギャ…

何故、先延ばししてしまうのか?どうすれば先延ばしを防げる?先延ばしに関する動画と本を引用しながら、先延ばしの原因と解決法を考察

どうも。先延ばししないための方法を、先延ばしした末に書いているギャクバリです。 今回は、大学生の頃から成人した今に至るまで「先延ばししてしまう悪癖」に悩んでいる私が、 「なぜ先延ばししてしまうのか」という原因4つと、 解決策について、動画や本…

『給料日前の天使・もやしバタ炒め』のなり損ないを作ったら、店のラーメンみたいな味と満腹感になった(料理第10弾)

どうも。いざ作ろうと思ったら小麦粉がないことに気づいて、慌てて買い直しに行ったギャクバリです。 いつもだったら「なくてもできるでしょ」で気にせず作っているところですが、 美味しく作れるようになることを目標にこうしてブログに書いているので、小…

未知の料理「卵焼き」を作る。出来上がった後にキッチンペーパーで巻いておくとそれっぽくはなる(料理第9弾)

どうも。いきなり高難易度な料理を作ろうとしているギャクバリです。 今回は、人生初、卵焼きという未知の料理を1人作ります。 ちょうど2か月前、実家に帰った時に母に作り方を教わったのですが、 その時にメモした自分の字が汚くて、何を書いているのか良く…

『ゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?』ブログに学ぶ、問題を解決し、目標を達成する方法

どうも。書くに当たっての事前の下調べ100%完了、ギャクバリです。 今回は、私が大好きでずっと追っているブログである 『ゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?』 www.gomiko.work を、途中から見始めた人でも分かるように、彼女のブログの魅…

履歴書を書くときは「出来る」?それとも「できる」?公文書での書き方を一部紹介

どうも。今まで「出来る」か「できる」かの言葉の選択を、公文書の書き方からすると間違っていたギャクバリです。 普段の文章なら「出来る」でも「できる」でもどちらでも良いと思うのですが、ふと 「そう決まっているなら、文書を扱うようなお堅い職場に履…

肉じゃがは、カレーと同じ材料なのにカレーより簡単にできて料理した感じになる。肉の位置を上にするだけで肉が美味しく出来上がった(料理第8弾)

どうも。ブログ禁から復活したギャクバリです。仕上げないといけない書類がなかなか出来上がらず、ブログ巡回だけしていましたがようやく仕上がりました。 今回は、使っている材料はカレーライスとほとんど同じなのに、実はカレーライスよりも簡単にできる上…

父親から聞いた「面接で、面接官が受からせるつもりがある時にする質問と話」とは?

どうも。この話を父親から聞いたのは約2か月前、ギャクバリです。 今回は、私の転職が終わった後に、父親が私にした話である「面接で、面接官がどういう話をしてきたら受からせるつもりがあるか」という話を2つします。 転職が終わったと言っても私も後1回、…

粉タイプのシチューを作る。水を、作り方に書いてある分量の倍にしても、20分煮るには足りない(料理第7弾)

最近、切った状態の野菜が冷蔵庫に入っていることの良さを実感しています(カレーを作った時の残り)。 「料理を美味しく作りたい」企画の第7弾となる今回は、シチューを作ります。 ただ、普通にシチューの固形のルウを買うつもりだったのですが、 ルウが粉…

カレー会社が理想としている具の量は実際にはどのくらい?ピッタリ量ってパッケージ通りに作った結果(料理第6弾)

第6弾にしてようやく包丁を使う料理を作ることにしました。 と言っても、カレー(ライスなし)なんですけどね。 今回は、ずっと気になっていた「カレーをパッケージに忠実に作る」ということに挑戦してみます。ただ、鍋の焦げが取れていないので、ご飯はナシ…

ほうろう鍋の真っ黒な焦げを、重曹と酸素系漂白剤(オキシフレッシュ)で落とす。回数を重ねる程少しずつ落ちる

どうも。カレーライスを作る前に、昨日やらかした鍋の焦げが気になるので、焦げを落とすことにしたギャクバリです。 そのため、閑話休題ということで、今回は鍋の真っ黒な焦げを落とせるところまで落とします。 鍋の焦げ落としにリベンジする それでは、早速…

勘に頼って米を鍋で炊いたら、鍋が焦げた!成功だけの時は本当に理解していたわけではなかったと知る(料理第5弾:失敗)

どうも。カレーライスを作る手前の段階でつまずいたギャクバリです。 仕方がないので今回は、米を炊こうとしたら鍋が焦げた経緯を話をします。 その後、鍋の焦げを落とす方法を調べて、鍋でご飯を炊く方法も素直に調べました。 (1)はじめに:何故、鍋でご…

「家で料理作ってるの?」と聞かれたらどう回答すれば正解?質問の意図を考えて辿り着いた回答法がこちら

どうも。家で料理は作ってこなかったギャクバリです。 今回は、家で自炊(=自分で料理を作る)をしていない男女の頭を悩ませるこの質問 「家で料理作ってるの?」「自炊してるの?」 と、目上(=特に目上の女性)の人から聞かれたときに、何と答えるのが「…

温かいそうめん(にゅうめん)はカップラーメンの半分の時間でできる真の最速料理。いつもの作り方でそうめんを作る(料理第4弾)

どうも。今日1日、空き時間は「そうめん」のことを考えていたギャクバリです。 「料理ができないので、美味しく作られる料理を増やそう」という企画第4弾は、私が一番多く作っている料理(?)である「温かいそうめん(にゅうめん)」を作ります。 多く作っ…

5秒間隔で検証した結果、もやしを茹でる時間は10秒が一番もやしの味がして美味しい。味付けはハッキリした味が合う(料理第3弾)

どうも。今日からモヤシ研究家、ギャクバリです。 「出来る料理がほぼないので、美味しく作れる料理のレパートリーを増やそう」という企画第3弾は、「もやしを茹でる」です。 まずは、もやしを 5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、30秒、1分、3分 の8パターンで茹…

甘いスクランブルエッグを3通りの方法で作る。焼く時間が40秒違うだけで、卵の色が全く違う(料理第2弾)

どうも。100記事目、ギャクバリです。 順番としては今日は「そうめん(温かいバージョンなので、にゅうめんとも言う。特にアレンジはなし)」を作る日でしたが、 「100記事目だしなあ」と思い、「スクランブルエッグ(卵を熱して半熟状態にした料理)」とい…

『サッポロ一番みそラーメン』の絶対に失敗しない作り方(料理第1弾:元から作れる料理①)

どうも。この世の中で一番美味しいラーメンは味噌ラーメンで、 その味噌ラーメンの中でも一番美味しいのが『サッポロ一番みそラーメン』だと思っているギャクバリです。 この企画は、片手で数えられるくらいしか美味しく作られる料理のレパートリーがない私…

自分で作った料理を、普通に美味しいレベルに持って行く企画:問題意識と計画編

どうも。食べられないわけではないのですが、自分で作った料理が美味しいと思えないギャクバリです。 このブログで色々と物を減らしてきたわけですが、一区切りがついた今、 次に取り組むべきことは何かなと考えた時に、私の場合「料理」だろうなと思ってい…

田舎出身者が、都会に行ったら真っ先に行くべきたった1つの場所

どうも。田舎出身で、大学だけ都会に行って、また田舎に就職したギャクバリと言います。 突然ですが、田舎出身者が、都会を訪れたら真っ先に行ってすべきことって何だと思いますか? デパ地下(=デパートの地下)に行って美味しいお菓子や惣菜屋さんを見て…

方向音痴がグーグルマップのカーナビを使うと道に迷う理由と解決策

どうも。極度の方向音痴なギャクバリです。 方向音痴エピソードを話し出すとキリがないのですが、 一番古い記憶では、小学生の遠足でいつもと違う場所で解散になった後、家に辿り着けずに1時間も彷徨い続けた思い出があります。 最近の話だと、先月まで住ん…

引っ越しの荷物出し完了!気づきと反省点を5つまとめる

どうも。引っ越しの荷物出しと掃除を終えたギャクバリです。 仮眠を取るとブログに書いた後、無事6時間たっぷり寝て最終荷造りを始めましたが、ギリギリ間に合ってなくて段ボールに荷物を押し込みました。 業者に持って行ってもらった正式な段ボール箱は19個…

本日で仕事が終わり。明日引っ越し。次からはこういう日程にならないようにしよう

どうも。仕事を終えたギャクバリです。感慨にふける暇もなく、明日旅立ちます。 職場から持って帰って来た物等、荷物詰めが終わっていない物もあり、全然準備が終わっていないですね。 寝室の掃除は終わりました。一応、写真も撮ったので、また改めて記事に…

人は皆、晴れ女・晴れ男である。なのに、自分の事を雨女・雨男だと感じる理由。それぞれどのような性格傾向か

どうも。迷信は全く信じていないギャクバリです。 信じていないというより、色々な事を真に受けやすいので、意識的に信じないようにしていると言った方が正しいかもしれません。 納得できる根拠があって反対意見も聞いた上で、それでもなお正しいと思えたこ…

引っ越し作業7日目:引き出しを養生テープで固定。現段階での荷物詰め最終回。荷造りは早くから始め過ぎるのも考えもの

どうも。養生テープ(すぐ剥がれるガムテープ)の存在を知ったのは前回の引っ越し時、ギャクバリです。 今回は、養生テープで収納ケースの引き出しを固定して、一旦荷造りを終了します。 作業開始 皆様は養生テープってご存知ですか?私が知ったのはつい2年…

引っ越し作業6日目:布団を圧縮袋に詰める…ああああアレを捨ててしまった!

どうも。自分の想像力の無さに軽い絶望を覚えているギャクバリです。 今回は、布団を圧縮袋に詰めたかった話をします。 作業開始 さてと。早速、今使っていない季節外れの布団とシーツを圧縮袋に入れるとしますか。 秋から冬にかけての掛布団 in 圧縮袋 はい…

引っ越し作業5日目:書類とファイルを段ボールに詰める。ファイルが最凶に重くなる。現時点での段ボール詰め作業終了

どうも。出勤前に急いで書こうとしているギャクバリです。 今回は、書類とファイルを段ボールに詰めます。ただ、書類もファイルも自分の個人情報が混ざっているので、写真は今回は出来上がりのみとなります。 作業開始 書類は、分類ごとにクリアファイル入れ…

引っ越し作業4日目:食器を段ボールに詰める。包装作業に一番手間取る

どうも。実際に作業を行った日数としては4日目ですが、中2日空いているので始めた日からカウントすると6日目、ギャクバリです。 今回は、食器類を段ボール箱に詰めていきます。 作業開始 食器棚から引っ張り出してきました。 残り3週間使わなくても生活でき…

引っ越し作業3日目:CD・DVD・グッズ・アクセサリー・文房具を段ボールに詰める。少し自信を取り戻す

どうも。前回は本の恐ろしさを思い知ったギャクバリです。たった100冊ちょっと本を持っていただけなのに、何で段ボール箱の量がああなったのか未だに納得が行っていません(往生際が悪すぎるし、たった100冊って何だ)。 引っ越し準備3日目となる今回は、CD…

引っ越し作業2日目:本を段ボールに詰める。123冊の本は段ボール何箱分か。早くも暗雲が立ち込める

どうも。本を詰める作業を行った後にこれを書いているので気が重いギャクバリです。 今回は123冊の本が段ボール箱何箱分になったかという話をします。本を沢山持たれているという方は特に参考にされてみてください。 作業開始 確か19時過ぎに本を1箇所に集め…