書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

音楽

CHEMISTRY(ケミストリー)の「THE FIRST TAKE FES(一発撮りフェス)」が最高に良かった

ケミストリー(CHEMISTRY)というデュオの、 「THE FIRST TAKE(=一発撮りのこと)」というyoutubeチャンネルで披露していた2曲が最高に素晴らしくて、無限に聴いていられるので、今回はその話をします。 (1)生きているといいこともある (2)動画とCD音源…

身体に悪い楽器3位バイオリン←分かる

楽器が身体に良いか悪いか気になったことはありますか? 私は今まで考えたことがなかったのですが、 バイオリンを「身体に悪い楽器」第3位という評価をしている記事を見て、 「なるほど」と思ったので、今回はその話をします。 「どの楽器が、どのくらい身体…

yamaによる「THE FIRST TAKE(一発撮り)」での歌のパフォーマンスが素晴らしかった

「yama」さんという歌手(シンガー)の、 「THE FIRST TAKE(=一発撮りの意)」というyoutubeチャンネルでのパフォーマンスが素晴らしかったので、その話をします。 (1)THE FIRST TAKE(一発撮り)で元の音源以上のパフォーマンスを見せる (2)「夜好性(…

音が半音高く聞こえるようになったことと例外の現象(どう聞こえるか実演付き)

どうも。ギャクバリです。 今回は、「いつの間にか、音が、実際の音よりも半音高く聞こえるようになっていた」話をします。 「最近、カラオケ等で、音程に違和感があって上手く歌えなくなった」「以前と音程が違って聞こえる」という方は、参考になれば幸い…

インターネットで特に流行っている女性歌手の曲に見る現代人の疲れ

どうも。今回は、「インターネットで特に流行っている女性歌手の曲の歌い方と歌詞から推測される現代人の疲れ」について話します。 比較対象は、バブル期前後の女性歌手の楽曲2曲と、現代の「名前に“夜”が付く」女性歌手の楽曲3曲です。 「バブル期と比べた…

米津玄師(&ハチ)さん楽曲一口サビメドレーを作ってバイオリンで演奏してみた(音源のみ有)

どうも。ギャクバリです。 バイオリンで弾いてみた第3弾は、 「米津玄師」さんの楽曲を4つ繋げた、ひとくちメドレーです。 米津玄師さんが、「ハチ」という名前で、 ボーカロイド(=メロディーと歌詞を入力すると歌声を合成できるソフト)で楽曲を作成してい…

『紅蓮華(鬼滅の刃OP曲)』のサビ部分をバイオリンで演奏してみた(演奏音源のみ有)

どうも。ギャクバリです。 かなり久しぶりに弾いてみたシリーズ第2弾は、鬼滅の刃のオープニング曲だった『紅蓮華(ぐれんげ)』のサビ部分の演奏です。 1分半弱の演奏になるので、以下の文章は、よろしければ聞きながらでもご覧ください(一番左の三角マー…

SFC版『学校であった怖い話』新堂誠のテーマ曲をバイオリンで演奏してみた

どうも。ギャクバリです。 たまにはブログで新しいことでもしようということで、前にずっと習っていたバイオリンを何年かぶりに弾いてみました。 曲は、『学校であった怖い話』というスーパーファミコンのゲーム内で使用されている『新堂誠』という曲です。 …

歌うときの音程の取り方で、受ける印象が真逆になる。実際の歌手や歌を引用しながら検証

どうも。ギャクバリです。 今回は、歌うときの音程の取り方が大きく分けると2パターンあって、 どちらを選ぶかで、受ける印象が真逆と言っていいほど、随分変わってくるという話をします。 言葉だけでは分かりにくいかもしれないので、実際の歌手や歌の動画…