書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

22日後に800点を取るTOEIC受験生―もう少しで単語と単語がつながりそうな…

4日間のTOEIC英語学習のまとめです。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)バラバラの英単語同士をつなげたい (1)勉強時間と勉強内容 勉強時間と勉強内容はまた表にまとめました。 目標の5時間を超えたのは11/24(水)だけですね。 勉強内容としては、引き続き『…

26日後に800点を取るTOEIC受験生―5日間の凸凹まとめ

前回から日にちを数えてびっくり、5日分のTOEIC英語学習成果のまとめです。 (1)勉強時間と勉強内容 ①1日目(木曜) ②2日目(金曜) ③3日目(土曜) ④4日目(日曜) ⑤5日目(月曜) (2)今後の予定を考える (1)勉強時間と勉強内容 前に仕事で家を空ける…

31日後に800点を取るTOEIC受験生―1か月後に迫る試験

本番まで1か月に迫った11/17(水)の学習内容です。 明日と明後日は更新できないので、若干フライング気味の1か月カウントです。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)リーディング(読解)を鍛える必要性を感じる (1)勉強時間と勉強内容 昨日は、『公式問題集5…

32日後に800点を取るTOEIC受験生―リスニングとリーディングの等価交換

昨日11/16(火)の成果です。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)どちらかが上がるとどちらかが下がる (1)勉強時間と勉強内容 昨日は『公式問題集5』のテスト1を初めて解きました。 引用:ETS著 2019 公式 TOEIC Listening & Reading問題集 5 IIBC発行 凸版印…

34日後に800点を取るTOEIC受験生―『でる1000問』で挫折しない方法

34日後にTOEIC試験を控えた本日の成果です。 今日は、時間ごとに区切って違う学習をするという洒落たことをしてみました(シャレても何でもない)。 また、後半で『でる1000問』の使い方を考察しています。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)『でる1000問』に立…

35日後に800点を取るTOEIC受験生―休日の午前中を有効活用

土日の学習成果をまとめます。目標としている勉強時間は5時間以上です。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)午前中に起きて学習すると余裕が生まれる (1)勉強時間と勉強内容 土曜日(2021/11/13)の勉強時間は5時間でした。 この日は、『公式問題集8』テスト2…

36日後に800点を取るTOEIC受験生―ついに恐れていたことが…

仕事で2日間家を空けていた間も5時間学習はできていたのか、まとめて振り返ります。 (1)3日分の勉強時間と勉強内容 ①1日目:39日後 ②2日目:38日後 ③3日目:37日後 (2)自宅外での勉強について (1)3日分の勉強時間と勉強内容 ①1日目:39日後 1日目、夕…

40日後に800点を取るTOEIC受験生―TOEICが終わった後にしたいこと

TOEICという英語のテストで800点を取るために今日(火曜日)に行った学習についてです。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)TOEIC後にしたいこと (1)勉強時間と勉強内容 かろうじて目標の5時間を確保しました。 本当は今日中に『公式問題集8』のテスト1の復習…

41日後に800点を取るTOEIC受験生―公式問題集8の結果と聞きまつがい分析

「○日後」というタイトルは残りの日数に併せて減って行きます(言う間でもないですが、タイトルはワニさんのパクリオマージュです)。 TOEICという英語の試験で800点を取るために5時間以上勉強時間を確保できたのか、昨日2021/11/7(日曜日)と本日11/8(月…

42日後に800点を取るTOEIC受験生―公式問題集8に挑む

2021年12月内にTOEIC800点を取るために、1日5時間以上勉強するという計画を昨日立てました。 2021/11/6(土)の勉強結果はどうだったのかを見て行きます。 (1)勉強時間と勉強内容 (2)“ポテンシャル”とやらがある…? (1)勉強時間と勉強内容 勉強時間は…

自分を信じる力が弱すぎた

TOEICという英語テストへの考え方と方針が変わった話をします。 (1)自分を信じる力が弱すぎた (2)先延ばしても変わらない (3)年末に800点台を取って終わりにする (1)自分を信じる力が弱すぎた TOEICというテストは990点満点の英語テストです。 2020…

第279回午後TOEIC L&R公開テストの詳細結果ABILITIES MEASURED(アビメ)が届いたので見方を踏まえて詳しく解析

先月受験した「第279回TOEIC L&R公開テスト(午後)」の詳細結果が届きました。 点数自体は、以前にもお伝えした通り、615点(リスニング295点、リーディング320点)です。 パーセンタイル(Percentile rank)を見たところでは、リスニング(聞き取り)が23…

CHEMISTRY(ケミストリー)の「THE FIRST TAKE FES(一発撮りフェス)」が最高に良かった

ケミストリー(CHEMISTRY)というデュオの、 「THE FIRST TAKE(=一発撮りのこと)」というyoutubeチャンネルで披露していた2曲が最高に素晴らしくて、無限に聴いていられるので、今回はその話をします。 (1)生きているといいこともある (2)動画とCD音源…