書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

アカペラでカバー曲等を作る男女ユニット「Ratrium / Groovy groove」チャンネル。無駄を削ぎ落とした楽曲で聴く人の心を打つ(紹介3回目)

どうも。今回は、アカペラ(=楽器を使わず声だけで歌うこと。今回はボイスパーカッション(=打楽器も声で表現する)も含む)で、

主にyoutubeで人気のある曲をカバーされている男女ユニットの

「Groovy groove」(ぐるぐる)youtubeチャンネルを紹介します。

 

つい先月(2020年3月)、オリジナル曲を発表され、

グループ名も「Ratrium」(らとりうむ)に変更されたようです。

youtubeチャンネルは「Ratrium / Groovy groove」と、新旧ユニット名が併記されているので、ここから先は、私も併記したいと思います(2020/4/11現在)。

 

ただ、紹介すると言っても、彼彼女らの背景に詳しいわけではないので、人物紹介はできないのですが、

涙するような動画があったので、その動画紹介をメインにしつつ、

動画全体の紹介もします。

(1)「だから僕は音楽を辞めた - ヨルシカ」のカバー曲:音楽への溢れる思いを、静かに歌い上げることで、余計に胸を打つ作品

最初に私が聴いたとき、不覚にも涙したカバー曲が、この「だから僕は音楽を辞めた(原曲ヨルシカ)」でした。

 

歌詞は、「自分が情熱を捧げてきたものへの、ぐちゃぐちゃになった思い」を歌ったものです。

 

なので、本当なら「ありったけの感情」をぶつけて歌いたくなる曲だと思うのですが、

下の動画では、敢えて「静かに」歌い上げています。

その「静けさ」に、心が揺さぶられる歌です。

www.youtube.com

自分が最初に、その道に対して持っていた信念を「ゴミ」としか思えなくなったとき、

その道や、その道への思いを守るために、

「最後に自分ができることをする」という決断に、

凄く、その道への愛を感じる歌だなと思います。

 

「何があっても続けるのが、本当に好きということでしょう」という意見もあって当然かと思います。

私自身、何があっても頑張って続けている人も素敵だと感じます。

しかし、「辞める」ことも、一つの誠意の表し方なのだなと気づかされた歌でした。

 

何かを辞めたことがある人には、歌い方も含めて、琴線に触れるものが何かしらある歌なのではないかと思います。

(2)動画全体に共通する歌の構成:原曲の重要な部分を抽出して、歌と伴奏を声で再現している。女性の歌声が心地よく、安眠効果もあると思う

①お二人の紹介と、歌の作りについて

続いて、チャンネル内の動画全体に共通する特徴について、今更ですが、このタイミングで書きます。

 

「もり」さんという女性ボーカルの方がメインで歌い、

「しげ」さんという男性ボーカルの方がボイスパーカッション(声でパーカッションのような打楽器に似た音を出す)を担当している楽曲が多いです。

 

伴奏やハモリも、全てお二人の声で、一から作られています。

 

そのため、原曲の伴奏(=歌以外の楽器演奏)部分をそのまま再現するのではなく、

短くしたり、アレンジされたりしていて、

例えるなら、話の「結論」を分かりやすく話してくれているような、

歌の重要な部分を圧縮したような歌の作りになっていると感じます。

 

歌詞の部分も、よく聴くと、原曲の歌詞を全部は歌っていないことが多いようです。

(1番を歌って、2番を歌わずに、2番以降のDメロから最後まで歌う等)。

 

そして、歌が終わった後に、「もう一度、サビの部分を流してくれて終わり」という動画構成に基本的にはなっています。

 

そのため、「歌の美味しい部分を何度も味わえる」ような印象を動画から受けますね。

 

また、関連のある曲を合わせて歌う遊び心もよく見られます。

下の動画は、僕のヒーローアカデミア」というアニメのオープニング曲を、4曲重ね合せて歌っています。

www.youtube.com

とても自然にさりげなく重ね合せているので、よく聴かないと、四つの別々の歌としてではなく、一つの歌として聴こえるのではないかと思います。

②心地よい女性の歌声で、聴いていると、眠られないときでも、いつの間にか寝ている

あと、動画を見て、歌を聴いていただいた方には分かるかと思いますが、

女性(もりさん)の歌声が非常に心地よく、安心できる歌声だと感じます。

 

私は基本的に眠られないということはないのですが、

前の職場で日勤と夜勤が滅茶苦茶なシフトが組まれていて、

一回だけ、夜に寝ようとしても「眠れない!」となったときがありました。

 

そのときに「Groovy grooveの歌を聴いたら眠られそうな気がする」と思い、歌を流してみたところ、案の定、いつの間にか寝ていました。

私だけの可能性もありますが、安眠効果もあるような気がします。

 

一応、知らない方のために書いておくと、パソコンの場合、

youtubeの動画の上にカーソルを移動させて、マウスを右クリックすると「ループ再生」という言葉が出て来るので、

その「ループ再生」を左クリックすると、自動で何回でも繰り返し動画を視聴できます。

スマートフォンでも、この「ループ再生」機能が使えるとよいのですが、

現時点では使えないようで残念です。

(3)オリジナル曲も発表され、新たなステージへ

最後に、「Groovy groove」から「Ratrium」(らとりうむ)へとユニット名を変えられると同時に発表されたオリジナル曲が、下の動画になります。

www.youtube.com

女性ボーカル(もりさん)が作詞作曲されていて、しかも動画内でピアノも弾いていらっしゃって、凄いの一言に尽きます。

 

今まで通り、アカペラで同じ曲を歌ったバージョンもあって、そちらも楽しめます。

 

この「ココダケノハナシ」という曲を聴くと、カバー曲だけでなく、オリジナル曲でも人の心を掴めると感じました。

少なくとも、私は好きな曲調です。

これからの彼彼女らの新たな挑戦に期待が高まりますね。

 

下のチャンネルから、好きな歌のカバー曲があるか探されてみてください。

米津玄師さんやKing Gnuさんやあいみょんさん等、有名どころの歌が結構あります。

www.youtube.com

 

以上になります。

自分が思ったことを、ちょうどぴったりの言葉にするのは、なかなか難しいですね。

「だから僕は音楽を辞めた」を聴いて思ったことが、上手い言葉が見つからずに苦労しました。

感じたこと100%そのままは書けていないような気もします。

 

さて、次回は、料理分野のyoutubeチャンネルより「あみにーちゃんねる」を紹介します。女性の方(かた)ですね。

このチャンネルを見ていると、「料理を作るって楽しいことなんだ」と思えたり、

「この料理って、こうやって自分で作られるんだ」という気づきがあったりして楽しいチャンネルです。