書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

本を増やさないために対策を立てる

これ以上、本を自宅に増やし続けないために、来年度に向けて考えてみます。

(1)本を買うのは月2冊まで

前回、さじさんからいただいたコメントの返信にも書いたのですが、

「仕事の本を含め、毎月ごとに買っていい本は2冊まで」としたいと思います。

 

と言うのも、この1年半内の私の持っている本の冊数の推移なのですが、

 

①1年半前:221冊(漫画)+162冊(本)=383冊(本全体)⇒123冊(本のみ)所持

260冊減

 

②3か月前206冊(!?)⇒172冊所持

83冊増(月平均5.5冊ずつ増)34冊減

 

③今月の初め180冊⇒84冊所持

8冊増(月平均4冊ずつ増)96冊減

 

本を減らしても、月に約5冊平均で手元に入って来ているので増える一方だったことに気づきました。

私には全然そんな感覚はなく、今、月平均を計算して気づいたところです。

 

そして、本を減らす話には続きがあって、昨日また減らした結果、次のようになりました。

 

④昨日84冊⇒51冊所持

0冊増33冊減

 

今月の初めにブログで本を減らしたときには、

「来年の引っ越しのときは段ボール箱3箱(=51冊)になるようにしたい」と話していたのですが、

「来年したいなら今しよう」と思い直して追加で減らしました。

 

一番大きかったのは、3万円した事典と、1万円した辞典を捨てることにしたことだと思っています。

「またいつかあるかもしれない試験のときに使えるかもしれないな」と感じてずっと2冊とも持っていたのですが、

「その頃には新しい版のものが出ていそう」と思えたので処分することにしました。

 

どうしても高いお金を自腹を切って出したと思うと、今までなかなか踏ん切りがつかなかったです。

 

そういうわけで、51冊にまで減らしたわけですが、

だからと言ってガンガン本を増やさずに「多くても月2冊まで」を守って行こうと思います。

 

仕事の本も、私が「これだけ買ったから人前で話しても大丈夫」という安心材料のために買っているようなところがあり、

実際に人前で話すときに参考になる本は2冊くらいなので、適正冊数にして行くつもりです。

(2)買った冊数と同じ分だけ本を家から出す

月平均で5冊くらい買っていた本を月2冊に減らしたとしても、

本が増えて行くことには変わりなく、何もしないと1年ごとに24冊ずつ増えて行くことになってしまいます。

 

そのため、買った本の冊数と同じ数だけ、本を出して行こうと思います。

 

理想は、買った本を読み込んだ後に、その都度、古紙回収に出すなり売るなりすることですね。

 

基本的に、私の手元に残っている本は

「この本に書かれていることはまだよく分かっていないところがあるな」という本がほとんどなので、

「理解した」と思えば処分してもよいということになります。

 

「持っておく」という形ではなく、「よく読み込む」という形で、本を大切にできたらいいなと考えています。

(3)頭の中に入っている人になりたい

最終的には、手元に置いておく本を30冊くらいにして、

「処分した本の内容は頭の中に入っているからね(どやっ)」という風になれば理想です。

 

「本を読まないようにしたい」というわけではなく、

持っている本は減らして行きたいなと思っています。

f:id:minimalist_gyakubari:20210221124502p:plain

(↑引っ越し前の風物詩:空の本棚)