書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

豚肉のアップルソテー添えを作る。砂糖を使わないのに、アップルパイのリンゴみたいで美味しい(料理第26弾)

どうも。今年がうるう年だったおかげで、2月分の料理計画を達成できそうなギャクバリです。最終日ギリギリに作って書いているということなんですけれどね。

 

今回は、<以前ブックマークさせていただいた4選>の内の最後、

モッカ夫人さんが紹介されていた「デンマークの豚肉アップルソテー添え(エーブルフレスク)」を作ります。

msnokka.hatenablog.com

モッカ夫人さんが作られているデンマークの料理はどれも美味しそうですが、

豚肉とリンゴと玉ねぎという組み合わせに心惹かれました。

レシピをお借りいたします。

(1)「デンマークの豚肉アップルソテー添え」を作ろう

①材料:2人分(※2人分の量で載せます)

豚バラ肉または厚切りベーコン150g

大さじ1

玉ねぎ1/2個

りんご1個

塩コショウ少々

②玉ねぎ1/2個は千切りにする。リンゴ1個は細かく切っておく

玉ねぎ1/2個を千切りします。

 

玉ねぎの切り方は画像を再掲しておきますが、

千切りなので、下の画像の③よりも非常に細く切るとよいと思います。

f:id:minimalist_gyakubari:20191209233419p:plain

 

続いて、リンゴの切り方なのですが、

前にリンゴを切ったときの知識を頼りに、私は下の画像のように切りました。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229000027p:plain

上の画像だけだと分かりにくいかもしれませんが、

①まず、丸いリンゴの上と下の部分を切り落とした後に、縦半分に切ります。

 

②その後に、リンゴの種の部分を切り落とします(包丁で/\の形に切り込みを入れる)。

(※要は、リンゴのくし切りをしようとしているので、

この段階で種の部分を切り落とさずに、

半分に切ったリンゴを三等分か四等分にした後に、種部分を切り落とした方がよいかもしれません。私は早まって先に種部分を取ってしまいました)。

 

③それから、リンゴに斜めに包丁を入れて、ケーキを切り分けるときのように三等分か四等分にして、いわゆるリンゴのくし切りの形にします。

 

④そして、くし切りの形になったリンゴの皮をむきます。

リンゴの皮をむくときは、包丁を持っている方の親指で、リンゴの皮を押さえながら、

その親指の下に包丁の根元部分を通して行きます。

指を切らないように注意しましょう。

 

⑤最後に、リンゴのくし切りを横向きにして、端から薄く切って行けば、リンゴが細かく切れます。

 

⑥さらにリンゴを小さく切りたいときは、

あらかじめ、リンゴのくし切りを縦半分に切ってから、

くし切りを横向きにして、端から薄く切って行けばよいです。

③油を熱したフライパンで、ベーコン又は豚肉150gを、こんがりするまで中火で焼く。豚バラ肉を使う場合は、塩コショウで味付けをする。焼けたらキッチンペーパーを敷いた皿に移す

油を熱したフライパンで、ベーコンか豚肉150gを、こんがりするまで中火で焼きます。

 

私は豚バラ肉を使っています。下の画像の大きさで切りました。

しゃぶしゃぶ用の豚肉も、豚バラ肉と書いてあったので、そちらは切らずに使っています。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229003524p:plain

 

豚バラ肉を切り終わったので、中火で焼きます。塩とコショウはそれぞれ2振りしました。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229003720p:plain

焼いた肉は、一旦、キッチンペーパーを敷いた皿の上に避難させます。

上の写真はまだ焼けていない部分も見られますが、

基本的にはここで完全に火を通し終わりましょう。

(肉は、後は、余熱で温め直すだけなので)。

④肉を焼いたフライパンで、玉ねぎとリンゴを黄色くしんなりするまで炒めたら、蓋をして中火で4分程炒める

肉を焼いたフライパンに残っている油で、玉ねぎとリンゴを、黄色く、しんなりするまで炒めます。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229004624p:plain

上の写真はまだまだですね。

最終的には、リンゴが柔らかくなる(曲がる)くらいまで炒めましたが、

もっとリンゴが飴色に、黄色くなるまで炒めた方がよいのではないかと思います。

 

しんなりするまで炒めたら、フライパンの蓋を閉めて、中火で4分熱します。

 

蓋を閉めることで、水分が沢山出て、フライパンの中で蒸した?煮た?ような状態になります。

⑤リンゴと玉ねぎに塩コショウを少々振ったら火を止め、避難させていた肉を戻して余熱で温める。皿に盛って完成

リンゴと玉ねぎに塩とコショウを1~2振りしたら火を止めて、キッチンペーパーの上に置いていた肉を元に戻し、余熱で温めます。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229005523p:plain

ただ、どうしても肉の方が冷えやすいので、

もう1回火を通して、具材全体を温め直してもよいかもしれません。

 

温まったら、皿に盛りつけて完成です。

(2)「デンマークの豚肉アップルソテー添え」を食べよう

完成したものがこちら。

f:id:minimalist_gyakubari:20200229010437p:plain

実物と比べてリンゴが大きすぎる気がしないでもないですが、食べてみます。

 

…リンゴが、砂糖を全く使っていないのに、アップルパイのリンゴみたいで美味しい!

それでも、味付けは塩コショウなので、リンゴと玉ねぎの組み合わせがよく合っていました。

 

アップルパイを食べなくても、ああいう感じのリンゴが食べられるのは嬉しい料理だなと思いました。

それに、アップルパイよりも自然な甘さになっていますからね。

 

それで、リンゴと玉ねぎは一緒に食べたのですが、豚肉の方は別々に食べてしまったので勿体ないことをしました。

 

今度作って食べるときは、リンゴと玉ねぎと豚肉をごちゃ混ぜにして食べてみたいですね。

 

モッカ夫人様、美味しいデンマーク料理を紹介していただきまして、誠にありがとうございました。

msnokka.hatenablog.com

 

 

以上、何とか2月中に、メインの料理を8個作ったギャクバリがお送りしました。

サブの料理(?)も入れると10個作ったという結果でした。

 

次回は、3月に作る最終料理5個についておさらいしつつ、3月の予定を書きます。