書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

『はてなブログでゴミ屋敷脱出』ブログの大きな節目と私の決意

どうも。ギャクバリです。

 

今回は、「ゴミが溢れていた部屋から、部屋の床に何もない状態」を一旦成し遂げた凄いブログ

ことはてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか? ブログ村研究も頑張る✨』ブログ(以下、『はてなブログでゴミ屋敷脱出』ブログと書きます)について、

感無量な気持ちと、彼女(ゴミ子さん)のブログを見つけるに至った経緯と、応援するだけでなく私自身も頑張ろうと思ったことについて話します。

(1)決意があれば、人はここまで成し遂げられる

まずは簡単に、知らない方のために、彼女のブログのおさらいから書きます。

 

仕事が忙しい等の諸々の理由でゴミが溢れていた家を片づけようと、彼女が決心されたのが2019年9月22日のことでした。

www.gomiko.work

ここから紆余曲折ありながら、本当に驚くくらいの怒涛の勢いで、

つい先日の2020/5/5に、一旦床に何もない状態にまで物を片づけられています。

www.gomiko.work

この間、わずか8か月弱。

同じ家の、同じ部屋です!

決意して取り組み続ければ、ここまで変えられるものなのかと、自分のことのように嬉しかったです。

 

コメント等でリアルタイムで応援できて本当に良かったと感じています。

(2)私が彼女のブログを見つけるまでの経緯

思い返すと、私が彼女のブログをたまたま見つけたのは、

はてなブログにある「ライフスタイル」というグループ内での新着記事からでした。

 

その頃は、『(はてなブログで)ゴミ屋敷脱出』ブログも、読者数(=はてなブログ内の購読者数のこと)が確かまだ4人くらいの本当に初期の頃でしたが、

ブログに載せてあった写真を一目見ただけで「これは絶対に大変だな」と思いました。

 

と言うのも、私は以前、俗に言う「ゴミ屋敷」を自力で片づけようとしているホームページの様子を見たことがあったからです。

 

その方の場合は、自分が所有している二階建ての家で、

もう部屋や廊下の天井にまで物が届いてしまっていてドアを開けるのも一苦労といった家だったと記憶しています。

 

そして、私がその方のホームページを見つけたときには、もう更新は道半ばで途絶えてしまっていた後でした。

 

私はそのとき、「そうだよなあ。こんなに溢れるような物の山と一人で格闘していたら、押し潰されてしまいそうになるよなあ」と無念に思ったものです。

 

そのような経験があったので、彼女(=ゴミ子さん)のブログを見つけたときに、

「これは絶対に苦労することだから、是非応援したい!」と思い、

私にしては非常に珍しく、自分の方から読者登録し(今まで自分から読者登録したのはゴミ子さん含めて5人くらいです。その中でもゴミ子さんが1人目ですね)、

自分の方からコメントをしました(自分から先にコメントをするのも、ゴミ子さんのブログが初)。

 

ゴミ子さんは人を上手く巻き込んでファンにしていく魅力のある方なので、

私だけでなく色々な人から応援されて、それ以上に、ゴミ子さん自身が手を止めず、立ち止まらずに、ご自身の目標に向かって突き進んでいました。

(3)私も応援するだけでなく、彼女を見習って自分の人生を生きようという決意

ひるがえって私自身のことです。

 

特に、彼女が一旦床に置いてある物を全てどけて、綺麗に押し入れの中に整理整頓された2020/5/5のこと。

 

その日、彼女は休日だったので1日に11記事更新されていて、私も同じく休日だったので、その内の8記事にコメントしていました。

他の方がコメントされていた3記事は、「私が出しゃばらなくてもいいか」と思い、心の中でコメントしておきました。

 

そして、床から何もなくなった彼女の部屋の写真を見て「本当に凄い!!」と思ったのと同時に、ふと、

ゴミ子さんはとても頑張っているけど、私はコメントしているだけで、自分のことを全然やり遂げてないやん!」ということに気づいたのでした。

 

人のことを応援するだけじゃなくて、自分のことを、ブログでもブログでなくてもやり遂げないとなと反省した次第です。

 

ゴミ子さんのファンとして、私も後に続かないとなあとつくづく思いました。

自分のことを成し遂げられるのは自分だけですからね。

 

なので、今まで以上にゴミ子さんとゴミ子さんのブログのことを応援していますが、

「このギャクバリって奴、毎記事毎時間ゴミ子さんのブログにコメントしているな」状態でなく、

コメントは1日1回くらいで我慢しておこうと思います。

 

一昨日くらいからそう思い立って、1日1回くらいのコメントで我慢していますが、

彼女の今後を今まで以上に応援しているということは断っておきたいと思います。

ただ、同じくらい自分の人生を生きないとなあと考えている次第です。

 

私が毎時間更新される度にコメントをするのを控えるようになったことで、

他の方がコメントしやすくなって良かった部分もあるのではという気もしますね。

 

 

以上、ゴミ子さんの頑張りにとても刺激を受けたという話でした。

ゴミ子さん、本当にありがとうございます。

今回はあまり紹介できませんでしたが、彼女のブログがどのようなブログかを紹介したページはこちら。

minimalist-gyakubari.hatenablog.com

 

そして、ゴミ子さんのブログはこちら。

www.gomiko.work

次回は、最近の私の自炊状況について書きます。自分で作ってみてどうだったかとか、そういう話です。