書きつくし!

激変した生活についてボチボチ書いていきます

料理

「豚キムチ丼」を作る。本当にお手軽に作れるので覚えておくと便利(料理第23弾)

どうも。5か月ぶりの再チャレンジ、ギャクバリです。 今回は、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうさんが紹介されていた、 簡単で美味しい「豚キムチ丼」を作ります。作り方は下のリンク先をご覧ください。 作り方の文章が、「美味しそうな豚キムチ丼がで…

「野菜炒め」を作る。塩とコショウの味付けだけで美味しい(料理第22弾)

どうも。休日の内に料理を作っておきたいギャクバリです。 今回は、私が作るように計画していた<割と簡単にできそう(多分)な10選>の最終料理となる「野菜炒め」を、 『料理のきほん練習帳』のp.042-043から作ります。 この10選は簡単かと思いきや、私の…

簡単!料理ができなくても作れるバレンタインのネタチョコ食べ物(料理番外編その2)

どうも。アホな内容を書こうとしているギャクバリです(え?いつも書いてる?)。 今回は、料理とも言いがたいので、「料理番外編その2」と称して、 「バレンタインに、何も下準備していなくても作られて、好きにメッセージを書けて、朝一に作って渡せるチョ…

「スモークサーモンと玉ねぎのマリネ」を作る。使う玉ねぎをレンジでチンした方がいいか検証(料理第21弾)

どうも。2月中に今回の料理を含め、あと6つ作る予定のギャクバリです。本気です。 順番としては、前にも書きましたが、 ①「スモークサーモンのマリネ」(※『料理のきほん練習帳』より) (※間に、「料理とは言い難い番外編その2」) ②「野菜炒め」(※『料理…

『湯むきトマトのサラダ』を作る。玉ねぎのすりおろしも、すり潰しもできず、みじん切りにして終了(料理第20弾)

どうも。第20弾目ということは20個も料理を作ったのかと感慨深いギャクバリです。 今回は、「湯むきトマトのサラダ」を、『はじめてでも、とびきりおいしい 料理のきほん練習帳(小田真規子著)』のp.122より作ります。 (1)「湯むきトマトのサラダ」を作ろ…

油を使って作る「焼きナス」の方が、フライパンで作る揚げナスよりも「揚げナス」の理想に近かった(料理第19弾)

どうも。連続でナス料理を作ろうとしているギャクバリです。 今回は、『料理のきほん練習帳』より、「焼きナス」をフライパンで作ります。 ただ先に、焼きナスを作るまでの経緯を説明しますと、 前回「揚げナス」を作ったときに油を全部使ってしまったことに…

フライパンで揚げナスを作る。揚げ物は難易度が高い(料理第18弾)

どうも。揚げ物の難しさを知ったギャクバリです。 前回は、揚げナスを作るためにナスを乱切りをしただけで終わってしまいましたが、 今回は最後まで揚げナスを作ります。 (1)フライパン(直径26cm)で揚げナスを作ろう ①材料(1~2人分) ・ナス…1本(2本…

ナスの乱切りが、料理本に書いてあった説明を見て過去最高に上手くできた(料理第18弾の途中経過)

どうも。1週間前(先週木曜)にブログを書いてから異様に忙しかったギャクバリです。 そのため、皆様のブログ巡回くらいしかできていませんでしたが、ようやくブログが再開できそうです。 今回は料理の途中経過ということで、揚げナスを作る途中で切った「ナ…

「玉ねぎとえのきのコーンスープ」を作る。木べらがなくてもフライ返しで作る(料理第17弾)

どうも。コーンスープ大好き、ギャクバリです。 今回は、正月帰省中に親から教わった「玉ねぎとえのきのコーンスープ」を作ります。 最初に、バターと小麦粉を使ってシチューのホワイトソースのようなものを作るのがポイントのようです。 その手間があると、…

「オレンジゼリー」と「パックのナタデココ」と「パックのアロエ」を混ぜて食べると、ナタデココとアロエを好きなだけ食べられる(料理番外編)

どうも。気になったことは、とりあえず試したくなるギャクバリです。 今回は、「市販のオレンジゼリー」と「パックに入ったナタデココ」と「パックに入ったアロエ」を組み合わせただけの簡単なデザートを作ります。 なぜ、いきなりそんな物を作って食べてみ…

料理が下手な原因の1つが判明。ガスコンロの中火と思って、強火にしていた。勘違いしていた理由を解説

今まで、料理を作る中で様々な珍事件を起こしてきました。 「ほぼレシピ通りに作っているはずなのに」何故上手くいかないのだろう、 「やはり料理というのは職人芸に近く、長年の勘と経験がないと作れないものなのか」などと考えていました。 しかし、つい先…

ゆで卵を作る。白身ぶよんぶよんゆで卵を作った過去とおさらば(料理第16弾)

どうも。以前、ゆで卵を「こんなもんだろう」と適当に作って、白身ぶよんぶよんの「ゆで卵」を作ったことのあるギャクバリです。 ゆで卵を作られるようにならないと先に進めないので、今回はゆで卵を作ります。 2冊の料理本、『ゆる自炊BOOK』と、『料理のき…

目玉焼きを作るのが超絶難しすぎる(料理第15弾)

どうも。朝起きたときに眼鏡が見当たらなくてコンタクトレンズで一日を過ごし、 帰宅しても見つからず「まさか」と思ってゴミ箱の中を見たら、 本当にゴミ箱の中に眼鏡が落ちていたギャクバリです。 仰天しました。ベッドの上から、ちょうどゴミ箱の上に落ち…

1/7に食べる『七草がゆ』を1/10に作り、1/11にブログに書く反骨精神(料理第14弾)

どうも。1/6に意気込んで七草を買っていたのに、1/7は七草がゆを作らず寝てしまったギャクバリです。 ついでに言うと、1/8の夜にお米を水に浸すところまでやって、1/9の夜は寝て、 1/10の夜にようやく作り上げて食べました。そして寝ました。 それから、1/11…

『カフェ気取りのフレンチトースト』を作る。ファスナーつき保存袋で卵を染みわたらせる(料理第13弾)

どうも。本当は1/6に今回の内容を書いて、1/7に七草粥を作って書こうと思っていたのに、6日も7日も寝てしまったギャクバリです。今日は8日です。 七草も買っていたのに惜しい事をしました。 今回は、『週末スペシャル カフェ気取りのフレンチトースト』を週…

『薄切りりんごのっけトースト』を作る。リンゴは安くて美味しいので切り方が分かるとよい(料理第12弾)

新年あけましておめでとうございます。ギャクバリです。本年もよろしくお願いいたします。 今回は、『薄切りりんごのっけトースト」を、『ゆる自炊BOOK』より作ります。 (1)薄切りりんごのっけトーストを作ろう ①材料 ・食パン(6枚切り)…1枚 ・りんご…1/…

新年に向けて、①料理で目指すところと、②何を作るかと、③取り組み期間について計画を立て直す

どうも。実家に帰省中、ギャクバリです。 本日が12/31という年末も年末なので、新年に向けて料理計画を練り直します。 具体的には、 ①今回ブログで目指す、料理の到達点 ②どのメニューを作っていくか、どのレシピを必ず押さえるか ③料理に取り組む期間 につ…

『ハニトマチーズトースト』を作る。ミニトマトを半分に切ればいいだけなので簡単(料理第11弾)

どうも。ここからトースト(=食パンを焼いた)料理を3つ作っていく予定のギャクバリです。 その前に、今日ゴミ子さんが、このブログ(『ミニマリストに逆張りするブログ』)を詳しく丁寧に紹介してくれました。 www.gomiko.work ゴミ子さんはユーモアとギャ…

『給料日前の天使・もやしバタ炒め』のなり損ないを作ったら、店のラーメンみたいな味と満腹感になった(料理第10弾)

どうも。いざ作ろうと思ったら小麦粉がないことに気づいて、慌てて買い直しに行ったギャクバリです。 いつもだったら「なくてもできるでしょ」で気にせず作っているところですが、 美味しく作れるようになることを目標にこうしてブログに書いているので、小…

未知の料理「卵焼き」を作る。出来上がった後にキッチンペーパーで巻いておくとそれっぽくはなる(料理第9弾)

どうも。いきなり高難易度な料理を作ろうとしているギャクバリです。 今回は、人生初、卵焼きという未知の料理を1人作ります。 ちょうど2か月前、実家に帰った時に母に作り方を教わったのですが、 その時にメモした自分の字が汚くて、何を書いているのか良く…

肉じゃがは、カレーと同じ材料なのにカレーより簡単にできて料理した感じになる。肉の位置を上にするだけで肉が美味しく出来上がった(料理第8弾)

どうも。ブログ禁から復活したギャクバリです。仕上げないといけない書類がなかなか出来上がらず、ブログ巡回だけしていましたがようやく仕上がりました。 今回は、使っている材料はカレーライスとほとんど同じなのに、実はカレーライスよりも簡単にできる上…

粉タイプのシチューを作る。水を、作り方に書いてある分量の倍にしても、20分煮るには足りない(料理第7弾)

最近、切った状態の野菜が冷蔵庫に入っていることの良さを実感しています(カレーを作った時の残り)。 「料理を美味しく作りたい」企画の第7弾となる今回は、シチューを作ります。 ただ、普通にシチューの固形のルウを買うつもりだったのですが、 ルウが粉…

カレー会社が理想としている具の量は実際にはどのくらい?ピッタリ量ってパッケージ通りに作った結果(料理第6弾)

第6弾にしてようやく包丁を使う料理を作ることにしました。 と言っても、カレー(ライスなし)なんですけどね。 今回は、ずっと気になっていた「カレーをパッケージに忠実に作る」ということに挑戦してみます。ただ、鍋の焦げが取れていないので、ご飯はナシ…

ほうろう鍋の真っ黒な焦げを、重曹と酸素系漂白剤(オキシフレッシュ)で落とす。回数を重ねる程少しずつ落ちる

どうも。カレーライスを作る前に、昨日やらかした鍋の焦げが気になるので、焦げを落とすことにしたギャクバリです。 そのため、閑話休題ということで、今回は鍋の真っ黒な焦げを落とせるところまで落とします。 鍋の焦げ落としにリベンジする それでは、早速…

勘に頼って米を鍋で炊いたら、鍋が焦げた!成功だけの時は本当に理解していたわけではなかったと知る(料理第5弾:失敗)

どうも。カレーライスを作る手前の段階でつまずいたギャクバリです。 仕方がないので今回は、米を炊こうとしたら鍋が焦げた経緯を話をします。 その後、鍋の焦げを落とす方法を調べて、鍋でご飯を炊く方法も素直に調べました。 (1)はじめに:何故、鍋でご…

「家で料理作ってるの?」と聞かれたらどう回答すれば正解?質問の意図を考えて辿り着いた回答法がこちら

どうも。家で料理は作ってこなかったギャクバリです。 今回は、家で自炊(=自分で料理を作る)をしていない男女の頭を悩ませるこの質問 「家で料理作ってるの?」「自炊してるの?」 と、目上(=特に目上の女性)の人から聞かれたときに、何と答えるのが「…

温かいそうめん(にゅうめん)はカップラーメンの半分の時間でできる真の最速料理。いつもの作り方でそうめんを作る(料理第4弾)

どうも。今日1日、空き時間は「そうめん」のことを考えていたギャクバリです。 「料理ができないので、美味しく作られる料理を増やそう」という企画第4弾は、私が一番多く作っている料理(?)である「温かいそうめん(にゅうめん)」を作ります。 多く作っ…

5秒間隔で検証した結果、もやしを茹でる時間は10秒が一番もやしの味がして美味しい。味付けはハッキリした味が合う(料理第3弾)

どうも。今日からモヤシ研究家、ギャクバリです。 「出来る料理がほぼないので、美味しく作れる料理のレパートリーを増やそう」という企画第3弾は、「もやしを茹でる」です。 まずは、もやしを 5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、30秒、1分、3分 の8パターンで茹…

甘いスクランブルエッグを3通りの方法で作る。焼く時間が40秒違うだけで、卵の色が全く違う(料理第2弾)

どうも。100記事目、ギャクバリです。 順番としては今日は「そうめん(温かいバージョンなので、にゅうめんとも言う。特にアレンジはなし)」を作る日でしたが、 「100記事目だしなあ」と思い、「スクランブルエッグ(卵を熱して半熟状態にした料理)」とい…

『サッポロ一番みそラーメン』の絶対に失敗しない作り方(料理第1弾:元から作れる料理①)

どうも。この世の中で一番美味しいラーメンは味噌ラーメンで、 その味噌ラーメンの中でも一番美味しいのが『サッポロ一番みそラーメン』だと思っているギャクバリです。 この企画は、片手で数えられるくらいしか美味しく作られる料理のレパートリーがない私…